「 投稿者アーカイブ:sakuramorikikin 」 一覧
-
-
桜の手入れは最初が肝心…岐阜県八百津町で「さくらの勉強会」
2021/12/03 -ふくしまサクラモリプロジェクトからのお知らせ
岐阜県八百津町で「さくらの勉強会」 岐阜県八百津町のサクラモリの皆さんから、「さくらの勉強会」の便りが届きました。 「ふくしまさくら」を通し、思いやりの心を育てていこうと発足した八百津のプロジェクトで ...
-
-
イラクにSakura Streetが出来ました!
2021/11/26 -イベント・行事
来年2022年春、イラクの植樹も決定いたしました。 遅くなりましたが、今年(2021年3月17日)の植樹式の写真をご紹介いたします。 2021年世界中がコロナに苦しむ中、イラクでは、今年も“ふくしまサ ...
-
-
桜の鉢を育てた記事をお送りいただきました
2021/11/23 -ふくしまサクラモリプロジェクトからのお知らせ
お送りした桜の記事を書いていただきました ヤマトグループ総合研究所理事長の木川眞さんに、このような記事をお送りいただきました。 震災から10年。木川さんをはじめ、皆さんの中で”ふくしまさくら”が、生活 ...
-
-
八百津町(岐阜県)サクラモリのみなさんから、秋の便りが届きました。
2021/10/21 -ふくしまサクラモリプロジェクトからのお知らせ
八百津町から秋の便りが… めっきり秋めいてきた10月9日、八百津町(岐阜県)サクラモリの事務局・藤本さんから、整備作業の便りが届きました。 当日は、地域行事と重なり、人数が揃うかと心配しておりましたが ...
-
-
時期外れですが…八百津の桜をお届けします
2021/07/13 -ふくしまサクラモリプロジェクトからのお知らせ
八百津の桜が育っています! 八百津のサクラモリの佐々木さんから、今年の春の”さくら”の写真も届きました。 八百津に咲く福島からの”さくら”。鹿にいじめられながらも、気がつくと大きく育っていました。 世 ...
-
-
岐阜県八百津町「福地ふくしまさくらの森」からのお便り
2021/07/08 -ふくしまサクラモリプロジェクトからのお知らせ
「福地ふくしまさくらの森」の整備作業 岐阜県八百津町の「福地ふくしまさくらの森」から、整備作業の様子を伝えるお便りが届きました。 ここには、2016年から2018年にかけて福島から届けられた、200本 ...
-
-
猪苗代町の前後公町長から、さくらの便りが届きました。
2021/05/03 -ふくしまサクラモリプロジェクトからのお知らせ
猪苗代町からの便り 10年ほど前より「ふくしまサクラモリ」として、猪苗代町の小学生の皆さんと桜の植樹をしています。 その猪苗代町の前後公町長から、さくらの便りが届きました。 こちらは猪苗代の牧場で咲く ...
-
-
神田外語大学の皆さんによる卒業記念植樹
2021/04/21 -ふくしまサクラモリプロジェクトからのお知らせ
今年も卒業記念植樹の模様をお知らせいただきました 3月20日(土)。今年も卒業記念植樹を行ったということで、神田外語大学の皆さんからお写真が届きました。 みなさんの卒業を記念して、今年も“ふくしまサク ...
-
-
林家正蔵さんからお写真とメッセージが届きました
2021/04/09 -ふくしまサクラモリプロジェクトからのお知らせ
林家正蔵さんから桜の便りが届きました 落語家の林家正蔵さんから、今年も桜の便りが届きました。素敵な言葉と添えられていたお写真を、合わせてご紹介いたします。 自宅に居る時間が多く つぼみから少しずつ花開 ...
-
-
イラク大使館でも「ふくしまサクラ」が育っています!
2021/04/09 -ふくしまサクラモリプロジェクトからのお知らせ
イラク大使館の入口に「ふくしまサクラ」 昨年、イラク大使館にお送りした「ふくしまサクラ」。大使館の正面玄関で元気に育っているとのことで、お写真が届きました。 「昨年お送り頂きました桜は、当館のスタッフ ...